衰えた能力を駆使して稼いできました!

本日は祝日。
私の仕事は土日祝休みなので、お休みです。
が、朝早くより出掛けてまいりました。
今帰り道。
出掛けた先はとある体育館。
少年空手の審判ですわ。
今日のお手当は5000円。
結構デカイ。
拘束時間はそれなりになるものの、自分の担当する試合数は限られているので実働はそんなに長くない。
まぁ大会によりますが40試合~50試合ってのが多いかな。
するとざっくり一試合平均3分として150分、2時間半くらい。
となると時給は2,000円ってとこですね。
まぁ昼飯は出るものの足代は出ないから、あくまで指導者の協力に対する謝礼ってレベルなんですが、家でゴロゴロして消費するだけよりは良いよね。
ただ、1つ問題が。
割とデカイ大会("全国"の名が付く大会でもやる事がある)になってくると選手のレベルも高く、動き早いんですよね。
子供だから大人よりも身が軽い分、素早い。
それにどうしても体のサイズがちっこいから動作も小さいしね。
オッちゃん、目が付いて行きませんねん泣
年々衰え行く動体視力との闘いですわ。
もともと私自身、目が良くてヒラリヒラリと攻撃をかわすタイプじゃないし。
てかむしろ逆やし。
でもレベルが高く、素早い選手が多い大会ほど出る選手も保護者も必死なわけで…。
そこまでの努力も、かけてきた金も時間も大きいからね。
下世話な話やけど。
おかしなジャッジしようもんなら大変なんですわ。
退場するときに罵詈雑言浴びせる保護者とかおるからね。
これも主催者によるんやけど。
主催者が応援マナーについて厳しく言うてくれてる大会やとそんな事はないけど、そんなとこばっかじゃないしね。
なので2時間半とは言え、すんごい集中して見ないとあかんから疲れるんよね。
ってつらつら書いてみると結局、好きじゃないと出来んし割りに合わんよな。
やっぱ趣味で金稼ぐってのは難しいって事ですわ。
はよ帰って酒飲んで寝よ。
ワードプレスの方も不定期更新中です!☟
ブラック、自己破産からのキャッシング WP
その他の愉快かつ役立つ借金ブログはこちらから↓


にほんブログ村
トラックバック
コメントの投稿